Search

「広銀ショック」の内幕 盤石のIBM陣営に綻び - ITpro

gin.prelol.com

全4524文字

広島銀行が日本IBMからNTTデータ陣営に乗り換える「広銀ショック」の波紋が広がっている。背景にはパートナーであるふくおかフィナンシャルグループとの方向性の違いも見え隠れする。各地の有力地方銀行を押さえ、盤石に見えたIBM陣営に綻びが生じ始めた。

[画像のクリックで拡大表示]

 「我々としてはオープン化に向けた確固たる時間軸が欲しかった」。広島銀行の藤井顕一郎執行役員(持ち株会社のひろぎんホールディングス執行役員を兼任)は、横浜銀行が中心のシステム共同化である「MEJAR」への参画を決めた理由をこう打ち明ける。

広島銀行の藤井顕一郎執行役員

広島銀行の藤井顕一郎執行役員

[画像のクリックで拡大表示]

日本IBMの説得は実らず

 広島銀行は2022年11月、福岡銀行などを傘下に持つふくおかFGとのシステム共同化である「Flight21」から離脱し、2030年度をめどにMEJARに乗り換える方針を明らかにした。広島銀行と福岡銀行は2003年1月から基幹系システムを共同で運営しており、地銀のシステム共同化の先駆けといえる。節目の20年を目前に、別々の道を歩むことを決めた。

表 Flight21を巡る主な経緯

システム共同化20年を目前に広島銀行が離脱表明

表 Flight21を巡る主な経緯

[画像のクリックで拡大表示]

図 Flight21とMEJARの比較

図 Flight21とMEJARの比較

広島銀行はNTTデータ陣営に乗り換える

[画像のクリックで拡大表示]

Adblock test (Why?)


February 28, 2023 at 05:00AM
https://ift.tt/mVQhYIr

「広銀ショック」の内幕 盤石のIBM陣営に綻び - ITpro
https://ift.tt/kCFiR4U
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「広銀ショック」の内幕 盤石のIBM陣営に綻び - ITpro"

Post a Comment

Powered by Blogger.