Search

「そだねー」の殻破る…カーリング「銀」 - 読売新聞

gin.prelol.com

 銀メダルを胸に、カーリング日本女子のスキップ、藤沢五月(30)は涙を浮かべた。「こんなに悔しい表彰式ってあるんだな」。4年前の銅からの成長を示す銀。本気で頂点を目指してきたからこそ、心から喜べなかった。

  平昌ピョンチャン から帰国後、日本のカーリングブームに戸惑った。ハーフタイムの栄養補給が「もぐもぐタイム」と呼ばれ、作戦を決める際に発した「そだねー」が大流行。リンク外ばかり注目され、「カーリングはまだスポーツと認められていない」と複雑な思いがあった。

 競技の魅力を伝えるには、「面白いカーリングをするのが一番」とサードの吉田知那美(30)。海外で長期合宿し、昨年末も帰国せずに腕を磨いた。初詣にも行けず、藤沢は家族とテレビ電話をつなぎ、リモートで参拝したという。

 繊細なショット、力強いスイープ、奥深い戦術――。日本の戦いぶりを語るのに、もう「もぐもぐタイム」や「そだねー」は必要なかった。「これを機に、カーリングを始める人が増えてほしい」と藤沢。その願いはきっと、多くの人に届いたはずだ。(永井順子)

Adblock test (Why?)


February 21, 2022 at 03:00AM
https://ift.tt/eW0g5EY

「そだねー」の殻破る…カーリング「銀」 - 読売新聞
https://ift.tt/BzaiOnX
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "「そだねー」の殻破る…カーリング「銀」 - 読売新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.