Search

銀シャリ鰻、鈴鹿で「ハンターカブ」買う。東京まで10時間以上、真冬に”下道のみ”で帰る暴挙?! - WEBヤングマシン

gin.prelol.com

お笑いコンビ「銀シャリ」の鰻和弘さんが自身のYouTubeチャンネル『銀シャリチャンネル【公式】』を更新。免許取得とともに買った新しい愛車「CT125ハンターカブ」が無事納車された様子を披露しました。

鰻さんは先日、小型二輪免許を一発試験で取得(関連記事)。同時に念願だった「ホンダ CT125ハンターカブ」を購入しました。人気で品薄なのを見越して、運良く見つかったバイクを免許取得前にあらかじめオーダーしていたとのこと。

買ったのは三重県鈴鹿市のお店。この日は待ちに待ったハンターカブの納車日です。ハンターカブを受け取って東京まで約400km、何と”自走”して帰るのだそうです。もちろん125ccのハンターカブは高速道路を走れません。すべて下道、単純計算で時速40km/hで走り続けたとしても10時間以上、しかも真冬に…。ひぇぇ~。

いきなりの長旅に備えてすでにプチカスタム済み。

「これです!」「めちゃめちゃキレイだ!」 スマホホルダーを装着してセンターキャリアも取り付け、ちょっぴりカスタムして準備OK!

鰻さんが来るのを待っていたピッカピカのハンターカブに、「テンション上がるなぁ!!」「うわー! いい!!」「スゲェー!」 以前の50ccスーパーカブと比べながら「加速が全然違う。気持ちええ!」 寒さも忘れて大喜びです。納車日のワクワク感ってホント最高! ではその勢いで、東京目指して出発進行~!

待ちに待った新車~!

では東京まで約400キロ、出発進行~!

…って、出発から5分で、全国からカブ乗りが集まるというお店「Cafe Cub SUZUKA」へいきなり寄り道です。

歴代カブの貴重な車両やグッズを数々所持し、展示するご主人も相当のスーパーカブマニアな“カブヌシ”さん。カブヌシならば一度は訪れたい聖地に「スゴイなぁ」「カブの聖地!」 名物「ライダーもなか」もいただいて居心地が良すぎるようです。

「うわっ、アカン。のんびりしすぎた。東京で仕事あんねんから、もう帰らんと」。こんなのんびりまったりな鰻さんっぽいハンターカブ納車の帰り道、無事に東京までたどり着けるのでしょうか…。

ガッツリ着こんで冬の防寒はバッチリ

ファンからも「納車おめでとうございます!」「新しいバイクでもどうかご安全に運転なさってくださいね」「道路出た時の後ろ姿でも楽しさが伝わってくるー」などのコメントが多く寄せられていました。(カナブンさん)

動画はこちら↓


※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

マシン・オブ・ザ・イヤー2021

関連する記事(ねとらぼ交通課)

Adblock test (Why?)


February 26, 2022 at 03:00PM
https://ift.tt/yAwINDs

銀シャリ鰻、鈴鹿で「ハンターカブ」買う。東京まで10時間以上、真冬に”下道のみ”で帰る暴挙?! - WEBヤングマシン
https://ift.tt/LQVndJl
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "銀シャリ鰻、鈴鹿で「ハンターカブ」買う。東京まで10時間以上、真冬に”下道のみ”で帰る暴挙?! - WEBヤングマシン"

Post a Comment

Powered by Blogger.