Search

ファースト銀、破滅の種まいたジャンボモーゲージ-富裕層優遇のツケ - ブルームバーグ

gin.prelol.com

 米連邦預金保険公社(FDIC)が公的管理下に置き、 JPモルガン・チェースによる買収が決まった米地銀 ファースト・リパブリック・バンクの破滅の種は、シリコンバレーのジャンボモーゲージ(大型不動産ローン)でまかれていた。富裕層の個人向けに多額の融資を実行する独自の戦略が見事に破綻した。

  1980年代初め、サンフランシスコ・バンコープを当時経営していたファースト・リパブリックのジェームズ・ハーバート会長は、新たなビジネスに参入したいと望んでいた。ベイエリアの高額所得者が、高価な不動産購入のため並外れて大型の融資供与を求め、ハーバート氏のところにやって来た。

relates to ファースト銀、破滅の種はジャンボモーゲージ-富裕層優遇のツケ

ジェームズ・ハーバート氏

Source: Business Wire

  ハーバート氏はサンフランシスコ・バンコープを離れ、ファースト・リパブリックを創業する。数年後には、信用履歴が申し分ない高額所得者に対し、最低水準の金利支払いだけという好条件で提供する「金利オンリーモーゲージ」で、同行は知られるようになる。通常は10年間、元本返済を開始する必要さえなかった。

  ファースト・リパブリックは、融資需要の急増を背景に資産が4年で倍に増えたが、同時にそれが経営破綻の一因ともなった。同行のローン債権約1730億ドル(約23兆8000億円)相当と証券300億ドル相当、預金920億ドルを継承するJPモルガン・チェースは、一戸建て住宅向けおよび商業用ローン債権から生じる損失をFDICと分担する。

関連記事

  ファースト・リパブリックのバランスシートの中心にある1370億ドル相当の問題が、売却を特に難しくした。巨額の低金利不動産ローン債権などの価値は、米連邦準備制度が利上げを開始して以降、著しく下落した。

  不動産ローン債権を現金化した場合の価値が、額面を約190億ドル相当下回ると年初段階で同行は公表。債券の含み損と他のローン債権の評価損も80億ドル程度とした。

  270億ドル相当の含み損が130億ドル相当の有形自己資本(TCE)を完全に消し去ると潜在的買い手はすぐ気付いた。1株0ドルでも誰も手を出さないとアナリストは臆測し始めた。

 

MERRILL FIRST REPUBLIC

サンフランシスコのファースト・リパブリック・バンク本社(2007年)

Photographer: Erin Lubin/Bloomberg

  破綻後の入札に何週間もかかったシリコンバレー銀行(SVB) やシグネチャー・バンクとは異なり、今回は FDICが望む方向で、週明けを待たずに合意が無事決着し、ある意味で当局にとって勝利といえる。

  BMOキャピタル・マーケッツのジェームズ・フォザリンガム氏らは「流動性危機にとって、今回もその場しのぎの解決策だ。市場が資金調達に不安のある別の標的を見つけることが懸念される」と1日のリポートで指摘した。

原題: First Republic’s Jumbo Mortgages Brought On Bank’s Failure (1)(抜粋)

(バランスシートに関する情報などを追加して更新します)

Adblock test (Why?)


May 02, 2023 at 08:04AM
https://ift.tt/BUX38kO

ファースト銀、破滅の種まいたジャンボモーゲージ-富裕層優遇のツケ - ブルームバーグ
https://ift.tt/3veZ7nk
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ファースト銀、破滅の種まいたジャンボモーゲージ-富裕層優遇のツケ - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.