Search

SBI新生銀株が一時7.3%高の2828円まで上昇-TOB価格上回る - ブルームバーグ

gin.prelol.com

SBI新生銀行の株価が前週末比一時7.3%高の2828円と大幅続伸し、2015年8月以来の高値水準となった。親会社のSBIホールディングス(SBI)が同行を1株2800円で株式公開買い付け(TOB)すると12日に発表しているが、一時TOB価格を上回った。

  12日の発表によると、SBIは100%子会社を通じてTOBを実施。SBI新生銀の株式を計22.98%保有する預金保険機構と整理回収機構はTOBには応募せず、最終的にはSBI地銀HDと政府系株主のみが残る形で非上場化させる。

  SBIはSBI新生銀株の非上場化により公的資金返済の道を探る。政府はTOBに関連してSBI、SBI新生銀と改めて取り決めを締結。回収目標額約3500億円は減額せず、返済時期や方法について、25年6月末までに決定する。SBI新生銀も同日、今回のTOBへの賛同を表明し、株主にも応募を推奨すると公表した。

  SMBC日興証券のアナリスト佐藤雅彦氏はメモで、「追加TOB→非上場化→優先配当による公的資金返済が有力と考えてきたため想定線」だと指摘した。

  SBIは21年に新生銀行をTOBによって子会社化し、今年1月に「SBI新生銀行」に社名を変更した。  

  一方、SBI新生銀が先週末発表した純利益は、前期(23年3月期)実績が前の期2.1倍の428億円、今期計画は前期比5.2%増の450億円だった。

  SMBC日興の佐藤氏はメモで、「第4四半期(23年1-3月期)の与信費用積み増しなどで、同証予想よりは弱めの着地」と評価。今期計画も同証予想を下回る水準で、「与信費用計画は保守的にも映り、25年3月期計画の700億円までにはかなり距離がある印象」とみている。

  SBI新生銀株は、高値を付けた後はTOB価格の2800円近辺で推移。一方、SBIの株価は一時、前週末比3.6%高の2705円と22年10月4日以来の日中上昇率を記録した。

Financial Institutions in Japan As Libor Expiry Looms

SBIのロゴマーク

Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

関連記事

Adblock test (Why?)


May 15, 2023 at 08:17AM
https://ift.tt/OeBCDhF

SBI新生銀株が一時7.3%高の2828円まで上昇-TOB価格上回る - ブルームバーグ
https://ift.tt/0qWdt9v
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "SBI新生銀株が一時7.3%高の2828円まで上昇-TOB価格上回る - ブルームバーグ"

Post a Comment

Powered by Blogger.