Search

ゆうちょ銀、指静脈認証を終了へ 「利用状況などを踏まえ」 - ITmedia NEWS

gin.prelol.com
画像

 ゆうちょ銀行は11月15日、ICキャッシュカードの「生体認証機能」を2023年5月14日に終了すると発表した。「顧客の利用状況などを踏まえて判断した」という。

 生体認証は、ATM付属の専用端末に指をかざすことで、あらかじめ登録しておいた指静脈パターンと照合して本人確認し、なりすましを防ぐ機能。暗証番号と組み合わせることで、預金の引き出しや送金時などに安全性を高めることができる。

 取り扱い終了後は、指静脈情報と暗証番号による取り引きはできなくなるが、ICキャッシュカードとしての機能はそのまま使える。

 ATMでの生体認証をめぐっては、三菱UFJ銀行も、「手のひら静脈認証」の終了を発表している。

Adblock test (Why?)


November 16, 2022 at 08:15AM
https://ift.tt/7sRErpw

ゆうちょ銀、指静脈認証を終了へ 「利用状況などを踏まえ」 - ITmedia NEWS
https://ift.tt/G7sqmWR
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "ゆうちょ銀、指静脈認証を終了へ 「利用状況などを踏まえ」 - ITmedia NEWS"

Post a Comment

Powered by Blogger.