Search

国際数学五輪、国別18位 日本の高校生、銀5、銅1―文科省 - 時事通信ニュース

gin.prelol.com

2020年09月29日14時35分

 文部科学省は29日、オンラインで開催された第61回国際数学オリンピックに参加した日本代表の高校生が、銀メダル5個、銅メダル1個を獲得したと発表した。国別の順位は18位だった。

京大の望月教授「ABC予想」証明 数学の超難問、審査8年―学術誌が論文掲載へ

 銀メダルを獲得したのは、広島大付属高(広島県)3年渡辺直希さん、開成高(東京都)2年神尾悠陽さん、同3年宿田彩斗さん、洛南高(京都府)3年の石田温也さんと馬杉和貴さん。銅メダルは灘高(兵庫県)3年平山楓馬さん。
 105カ国・地域から616人が参加し、成績上位の約12分の1に金、続く約12分の2に銀、約12分の3に銅メダルが授与された。

Let's block ads! (Why?)


September 29, 2020 at 12:35PM
https://ift.tt/3cHd6NO

国際数学五輪、国別18位 日本の高校生、銀5、銅1―文科省 - 時事通信ニュース
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "国際数学五輪、国別18位 日本の高校生、銀5、銅1―文科省 - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.