Search

【独自】新生銀へのTOB成立、SBIの株保有比率48%弱に…社長退任 - 読売新聞オンライン

gin.prelol.com

 SBIホールディングスが実施していた新生銀行に対する株式公開買い付け(TOB)が10日、成立した。SBIはTOBの結果を11日に公表する予定だが、関係者によると、SBIの新生銀株の保有比率は、現在の約20%から48%弱まで高まるという。

 SBIは今回のTOBで、新生銀株の取得上限を48%に設定していた。関係者によると、48%には届かなかったものの、極めて近い水準まで応募が集まった。

 保有比率が、目標水準に届いたことで、SBI主導の経営体制への移行が円滑に進みそうだ。SBIは今後、複数の取締役を派遣して経営権を握り、子会社化する。現社長の工藤英之氏は退任する。将来的には、金融庁の認可を得たうえで、保有比率を50%超へと引き上げることも視野に入れている。

 SBIは9月、新生銀へのTOBを開始した。新生銀の経営陣は当初「相乗効果が期待できない」などとして反発。買収防衛策の導入を決めるなど、反対姿勢を鮮明にしていた。

 だが、11月下旬になって、過去に注入した公的資金の対価として新生銀株の2割強を持つ国が、防衛策に反対する意向を固めたことが明らかになった。新生銀は防衛策を撤回し、SBIが推薦する経営陣の受け入れも表明していた。

Adblock test (Why?)


December 10, 2021 at 05:34PM
https://ift.tt/3EPDfqY

【独自】新生銀へのTOB成立、SBIの株保有比率48%弱に…社長退任 - 読売新聞オンライン
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【独自】新生銀へのTOB成立、SBIの株保有比率48%弱に…社長退任 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.