たしかな足跡を残した。 11月23日から29日にかけてアメリカ・ヒューストンで行われた卓球の世界選手権で、早田ひなのプレーはそう思わせた。 【貴重写真】ショートカットで猛烈ショットを繰り出す中学時代の早田ひな 世界選手権(個人戦)は3度目の出場だったが、過去出場した2017、2019年は女子ダブルスのみ。今回はシングルスと混合ダブルスにも出場し、計3種目で代表入りを果たした。 シングルスでは4回戦で王藝迪(中国)と対戦。2-4と敗れたが、第3、第5ゲームで先手を取られた場面で、ともにデュースに持ち込み奪うなど、粘り強さを見せて食い下がった。王は続く準々決勝で伊藤美誠を破り銅メダルを獲得している。 そしてダブルスこそ、早田の見せ場だった。張本智和と組んだ混合ダブルスでは決勝に進出。最後は中国の王楚欽、東京五輪シングルス銀メダルの孫穎莎組に0-3と屈したが、2019年の吉村真晴、石川佳純に続く銀メダルを獲得。 伊藤と出場した女子ダブルスでは、準決勝で東京五輪シングルス金メダルの陳夢、銭天一組(中国)を撃破。決勝の孫穎莎、王曼昱組(中国)にストレートで敗れたが混合ダブルスに続く銀メダルを手にした。 あらためて感じさせたのは早田のポテンシャル、特にダブルスにおける能力の高さだ。 混合ダブルス準々決勝のあと、張本が早田について語っている。 「(混合ダブルスの練習は)11月の代表合宿が始まってからです。1カ月もしていないくらいです」
「長身」と「サウスポー」が広げるプレーの可能性
2019年に国際大会で優勝するなど組んでいた時期はあるが、それでも久しぶりのこと。練習期間もそこまで長くはなかった。それでも成績を残せた要因は、張本の次の言葉が示唆している。 「(早田は)安心感がありますね。前は優勝しても勢いで勝っていた部分がありました。今回は落ち着いて自分の半分と早田選手の半分を守ってプレーできていて、プラス、お互い攻めることが確立できていたと思います」 「自分たちはあまり男子、女子で役割を分けることを考えていないです」 混合ダブルスでは、一般的に男子の選手が後方で、女子が前でプレーする。男子はパワーやスピードがある分、台から離れて打ち合うが、女子は台に近いところでピッチの速い卓球をする傾向があるからだ。 張本と早田の試合では、しばしば異なる展開があった。張本が前方で、早田が後方でプレーしていたのだ。張本は前陣でテンポのある攻防を繰り広げるのを持ち味としている。「男子と女子だから」変えるのではなく、本来のスタイルを活かす場面が多く見られた。 それを可能にしたのは早田のプレーの特徴だ。身長が比較的高く、手足の長さもある。そしてドライブのパワーもかねてから定評がある。台と距離をとって打ち合う力量があるから、張本を前方に、自身は後方でプレーすることもできた。 また、早田がサウスポーであることもダブルスに活きている。卓球のダブルスは、「右」と「左」で組むメリットの大きさがしばしば言われる。東京五輪の混合ダブルスで金メダルを獲得した水谷隼は左、伊藤が右であったのが象徴的だが、左右それぞれの選手がそろうと、幅広く打球をカバーできるなど有利な点があるからだ。 伊藤との女子ダブルスでも、右と左ならではの動きのスムースさがあった。2つのダブルスの種目で早田の「左」の存在感が大きかった要因の1つだ。
December 05, 2021 at 09:01AM
https://ift.tt/3DjnUgE
《世界選手権で2つの銀》「女子」も「混合」も得意種目! 卓球・早田ひながダブルスで力を発揮できるワケ(Number Web) - Yahoo!ニュース - スポーツナビ
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "《世界選手権で2つの銀》「女子」も「混合」も得意種目! 卓球・早田ひながダブルスで力を発揮できるワケ(Number Web) - Yahoo!ニュース - スポーツナビ"
Post a Comment