Search

パラ銀の原点 金沢の思い出 県障害者ふれあいフェス 車いすバスケ宮島選手 振り返る - 中日新聞

gin.prelol.com
「Jamaney石川」の岩崎大輔選手(右)と一緒に登場し、トークショーを行った宮島徹也選手=金沢市内で

「Jamaney石川」の岩崎大輔選手(右)と一緒に登場し、トークショーを行った宮島徹也選手=金沢市内で


 障害者に対する県民の理解を深めようと、「県障害者ふれあいフェスティバル」が二十六日、オンラインであった。トークショーには東京パラリンピックの車いすバスケットボール男子で銀メダルを獲得した宮島徹也選手(32)=富山県砺波市出身=も出演。宮島選手は東京パラリンピックを終えた今の心境や、金沢での思い出などを語った。 (郷司駿成)

 宮島選手は銀メダルを首にぶら下げ、県内で活動する車いすバスケットボールクラブ「Jamaney石川」の岩崎大輔選手と一緒に登場。車いすバスケ男子史上初のメダルにも「悔しい思いが強い。まだ整理がついていない」と、決勝で米国に敗れたことに対する率直な気持ちを語った。

 金沢に七年ほど居住経験がある宮島選手。金沢の思い出には、指導者との出会いを挙げた。「東京パラまで続けられたのは、その人のおかげ。金沢に引っ越してきてよかった」と振り返った。

 その他には、車いすバスケが通常のバスケとボールやコートの大きさが同じことも紹介。東京パラで障害者スポーツへの関心が高まる中、宮島選手は「熱が冷めないように今後も頑張っていきたい」と話し、トークショーを締めた。

 フェスティバルには、東京パラの開会式に出演した車いすダンサーのかんばらけんたさんや、二〇一八年にR−1グランプリで優勝した浜田祐太郎さんも登場。ダンスやネタを披露し、会場を盛り上げた。

 フェスティバルの様子は一カ月間ほど、動画投稿サイト「ユーチューブ」でも配信される。

関連キーワード

Adblock test (Why?)


September 27, 2021 at 03:00AM
https://ift.tt/3zMO7SS

パラ銀の原点 金沢の思い出 県障害者ふれあいフェス 車いすバスケ宮島選手 振り返る - 中日新聞
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "パラ銀の原点 金沢の思い出 県障害者ふれあいフェス 車いすバスケ宮島選手 振り返る - 中日新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.