Search

【横浜銀蝿40th】最高級車プレジデント購入は出馬がきっかけ~嵐クルマ愛を語る(後編) - ベストカーWeb

gin.prelol.com

 2020年9月21日でデビュー40周年を迎えた「横浜銀蝿」は、嵐(65)、翔(62)、Johnny(62)、TAKU(60)のメンバー全員が大のクルマ好きだ。目指した音楽も「もちろん車を走らせながら聴くためのロックンロールで決まり(嵐)」(『ぶっちぎり最終章』講談社刊より)。クルマ選びでも他のメンバーを主導してきたリーダーの嵐が、ベストカー編集部の取材に熱い思いを語った。

銀蝿40thの撮影で、シボレー・インパラの前でポーズを決める

 2回に分けてお届けする嵐のインタビュー後編では、銀蝿デビュー後のユニークな愛車遍歴をたどる。(前編はこちら)

文:堀晃和/メイン写真:中里慎一郎

■銀蝿の成功で買ってもらったジープ

 三菱ギャランGTO、トヨタ・スポーツ800、日産フェアレディZ。スポーツカーを乗り継いできた嵐は、1980年9月21日の銀蝿デビュー後、これまでの愛車とは趣が異なるクルマを手に入れる。オフロード対応の三菱ジープJ58だ。

 「クルマ選びは、助手席に乗る女を基準にしてたところがあったけどね。これは、銀蝿がヒットして、レコード会社が買ってくれたんだ」

 もちろん、嵐の意向だ。GTOを偏愛していることからもわかるように、嵐は大の三菱ファン。そのラインナップの中で乗ってみたかったのが、ジープだった。

 ジープは1941年にアメリカで生まれた四輪駆動の名車。戦後、日本ではノックダウン方式(部品を輸入して国内で組み立てる生産形態)による生産・販売が始まり、その後は提携先の三菱による製造となって国内に流通していた。

三菱ジープでオフロードを走る4人。嵐の愛車遍歴で唯一の新車だ

 82年に四輪駆動の三菱パジェロが発売され、以後、車種は減っていく。20世紀末には三菱での生産が終了するが、もちろんジープブランド自体はその後も日本国内で販売され、安定した人気を今も誇る。

 「格好よかったよ。(ロープを巻き取る)ウインチを付けたり、後ろには予備のガソリンタンクも搭載してね。ウインチは、一度も使わなかったなあ(笑)。格好はいいんだけど、寒かった。幌を付けても寒いんだ」

 そんなクルマでは、得意のナンパはさすがにできない。「銀蝿時代は、メンバー同士で、牽制しあっていたこともあるしね。やっぱり、不祥事が起きたら、周囲に迷惑をかけるから、よくない。暗黙のルールがあったんだよ。それにさ、ジープじゃ寒くて、パンツ脱げないでしょ(笑)。銀蝿が終わってからは、どうしようもなくなった。タガが外れちゃったな(笑)」

■「これはバケモンだ!」ポルシェ930ターボの衝撃

 銀蝿時代は大ヒットを連発した。嵐の懐も自然と潤っていく。そして、ついに憧れのスーパーカーを手に入れた。ポルシェ930ターボだ。

 911がベースのスペシャルカー。伝統の空冷式水平対向6気筒(フラット6)エンジンを載せ、排気量は約3L。ターボエンジンによる加速で最高速は250キロ以上とされた。911と比べて、大きなリアウイングが特徴だ。

 「お金が入ってきたのもあるけど、あの当時は、スーパーカーブーム。漫画『サーキットの狼(1975~79年)』にも登場していた。あの作品に、ロータス・ヨーロッパが出ていたでしょ。昔のマージャンで(フォード)タウナスをくれた店長が持っていたもう1台が、そのロータスだった。そっちの方をもらえなかったからさ。当時流行っていたスーパーカーで、どうせなら一番いいのを欲しいと思ったんだ」

ポルシェ930ターボ。「パワーがすごかった」

 ポルシェ930ターボは、『サーキットの狼』では、主人公・風吹裕矢のライバル早瀬佐近が乗ったクルマ。「ロータスの狼」と呼ばれた風吹の愛車がロータス・ヨーロッパだった。当時、この作品に熱中した少年たちの中でも、930ターボは憧れのスーパーカーだった。

 そんな人気車種のため、中古はなかなか出回らなかったようだ。「名古屋でようやく1台見つかった。中古で1000万円弱したかな。ターボエンジンの過給圧が引き上げられていて、バケモンだと思った」

 それは本当にモンスターだった。トランスミッションは4速まで。有り余るパワーのため「4速で十分」とのことらしい。

 「街中で乗る時は、ローとセカンドしか要らないのよ。3速、4速なんて要らない。パワーがめちゃくちゃある。アクセル踏むと、背中がシートに張り付いた」

 その速さについては、同乗したことのあるTAKUが証言している。

 「納車してすぐの時に乗せてもらったのね。次元の違う速さだった。(東京都内の)駒沢通りを信号から信号までの短距離をとばす時、びっくりするぐらい速い。それを体験しちゃうと、クルマを速くするために改造することがばかばかしくなった。国産車をいくらチューンしても、ノーマルの930ターボの足元にも及ばないじゃないかって」

1980年9月21日にデビュー、解散までの3年3カ月でヒットを連発した

 嵐は、930ターボのパワーに打ちのめされたが、フォルムにも魅せられた。「ケツが、すごいんだ。オーバーフェンダーで、こう張り出してさ。いいんだよ、ドテっとしたケツがさ(笑)」

 人の嗜好はなかなか変わらない。やはり、嵐のクルマ選びの基準には、必ずどこかに女性への思いが込められているようだ。

■「嵐君もこれぐらいのクルマに乗らなきゃ」政治家に勧められたクルマとは!? 

 「ポルシェから乗り換える時、ちょっと大きなクルマに乗りたいなと思ったんだ」。930ターボの次に選らんだのが、メルセデス・ベンツ500SELだった。「これがいいクルマでね。維持にお金はかかるけど、すごい乗っていて楽だった。シートヒーターが付いているのがいいね。女も喜ぶしさ(笑)」

 500SELは80年代のベンツを代表する高級車だ。過剰なまでの品質で世界の富裕層から支持され、信頼を集めた。車体は大きいが、後輪駆動なのでわりと小回りが利く。「人差し指1本でハンドルがきれる。クルマの頭さえ入れば、どの道でも行けたよ」

 この体験に気をよくし、嵐は大型車を乗り継ぐ。次に友人に勧められたのが、アメ車のリンカーン・コンチネンタル。しかし、これには難渋した。「ダメ、ぶっ壊れる。首都高で、何回止まったことか」

 嵐が歴代乗ってきたのは、買ってもらった新車のジープ以外は基本的に中古車だ。程度が悪いものも中にはある。「女に対する思いと一緒で、浮気性なんだよ。いいのがあると、次のクルマに乗りたくなる。お金があるときは、年がら年中、クルマを探しているからね。リンカーンは1年ぐらいで手放したよ」

友人に勧められたリンカーン・コンチネンタル

 ここまでは銀蝿時代の愛車遍歴だ。この後、再びスポーツカーへ。選んだのは、ユーノス・ロードスターだ。83年末で銀蝿を解散した後、嵐は芸能プロダクションの社長に就き、新たな人生を歩み始めていた。ロードスターは、それほど乗らずに、プロダクションの従業員に給料代わりに譲った。

 次も同じオープンカーだった。アメ車のフォード・マスタングGT。時代はバブル。東京・代官山の旧山手通りを、幌を開けて走った。都会の風が心地良かった。

 21世紀に入って買った最初のクルマには、少々ユニークな経緯と経歴がある。日産がかつて生産していた最高級の乗用車プレジデントのことだ(2010年で生産中止)。

 2001年夏に行われた参院選挙。嵐は、自由連合の公認候補として比例区から立候補し、残念ながら落選している。自由連合の代表は、衆院議員だった徳田虎雄氏(82)だった。

 「一緒にメシを食いに行った時、『乗ってかないか』って言われて。『嵐君もこれぐらいのクルマに乗らなきゃダメだよ』って言われて。乗ったら、すげえ気持ちいいんだよ。で、すぐに、買いに行ったんだ」

愛車だったフォード・マスタングGT

 現在乗っているのは、日産エルグランド。人気の高級ミニバンだ。「友達にもらってね。車検も2回通して、しつこく乗ってるよ」

 でも、一生自分のそばに置いておきたいクルマを挙げるとしたら、やはり最初に買ったGTOだ。銀蝿デビュー前の熱い青春時代の記憶が、この名車には重なる。

 嵐はメンバー4人の著書『ぶっちぎり最終章』(講談社)で、こんなことを書いている。「いい車ほしいって気持ちが働く意欲につながったしさ、愛車がある奴は愛を持ってるってこと」

 2021年は、新型コロナウイルスの影響で延期になっていた40周年記念の全国ツアーが始まる。2020年以上に充実した1年が幕を開ける。

 「40th(フォーティース)への思いか…。そうだなあ。次のクルマを買えるまで、頑張りたいな」

 嵐、翔、Johnny、TAKU…4人の人生には、常にクルマが並走している。それは、これからもずっとだ。


2020年12月23日発売「横浜銀蝿40th2020完全復活ライブ『THE 配信!』コンプリートDVD BOX」https://kingeshop.jp/shop/g/gBZBM-1016/

シングル『昭和火の玉ボーイ』。カップリングには『ツッパリ High School Rock‘n Roll(在宅自粛編)』を収録 https://kingeshop.jp/shop/pages/yg40shtb.aspx

横浜銀蝿のメンバー4人が自らの人生を語った『ぶっちぎり最終章』(講談社)

Let's block ads! (Why?)


December 25, 2020 at 09:00AM
https://ift.tt/3rpRexb

【横浜銀蝿40th】最高級車プレジデント購入は出馬がきっかけ~嵐クルマ愛を語る(後編) - ベストカーWeb
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "【横浜銀蝿40th】最高級車プレジデント購入は出馬がきっかけ~嵐クルマ愛を語る(後編) - ベストカーWeb"

Post a Comment

Powered by Blogger.