
(香港株式市場のリポートを追加します)
[上海 22日 ロイター] - 中国株式市場は上昇して終了した。経済成長とリス
ク管理のバランスを取る中国人民銀行(中央銀行)の取り組みが評価され、半導体と新エ
ネルギー株を中心に買われた。
上海総合指数終値は21.7063ポイント(0.61%)高の3582.
0797。
上海と深センの株式市場に上場する有力企業300銘柄で構成するCSI300指数
終値は22.342ポイント(0.46%)高の4912.399。
野村は人民銀の四半期報告書の文言変更について、政策スタンスの正式変更を意味し
、断固たる金融・信用緩和に向けた状況を整えると指摘。「預金準備率引き下げの可能性
が今後数カ月で急速に高まるだろう。しかし利下げの可能性は依然として非常に低い」と
の見方を示した。
人民銀は22日、銀行の貸出金利の指標となる最優遇貸出金利(ローンプライムレー
ト、LPR)を19カ月連続で据え置いた。不動産市場のリスクはおおむねコントロール
されているとの認識を示した。
前営業日に急伸した不動産株指数は反落し4%安となった。
野村は「現在の不動産規制に急激な変化は見られない」とし「不動産市場も経済も最
悪期はまだ訪れていない。(恐らく2022年春に)抑制策に何らかの真の変化が見られ
るだろう」と予想した。
深セン証券取引所の創業板(チャイネクスト)指数と上海証券取引所の
科創板50指数はそれぞれ2%以上上昇した。
半導体株指数は5.1%高、新エネルギー株指数は3.6
%高。
香港株式市場は下落。ハイテク大手が売られた。決算発表を控えた美団が
売られ、ハンセン指数を押し下げた。
ハンセン指数終値は98.63ポイント(0.39%)安の2万4951.3
4。
ハンセン中国企業株指数(H株指数)終値は40.89ポイント(0.46
%)安の8929.78。
美団は2.4%安。26日に第3・四半期決算を発表する予定。
市場では、ハイテク大手の決算に対する警戒感が強まっている。予想を下回る決算を
発表したアリババ・グループは先週、10%以上下落した。中国政府の広範な
規制が懸念要因となっている。
中国の国家市場監督管理総局は20日、アリババやJDドットコム(京東商城)、百
度(バイドゥ)などに対し、過去の買収・提携43件に当局への報告漏れがあったとして
罰金を科すと発表した。最も古い案件は2012年までさかのぼる。
ハンセンテック指数は0.7%安。生活必需品株とヘルスケア株
は、それぞれ1.5%以上値下がりした。
華潤ビール、新奥能源、京東商城、網易(ネットイー
ス)はハンセン指数構成銘柄に加わるとのニュースで上昇した。
中国 終値 前日比 % 始値 高値 安値
上海総合指数 3,582.0797 + 21.7063 + 0.61 3,562.7628 3,585.1876 3,562.7505
前営業日終値 3,560.3734
CSI300指数<.C 4,912.399 + 22.342 + 0.46 4,895.388 4,918.996 4,893.273
SI300>
前営業日終値 4,890.058
香港 終値 前日比 % 始値 高値 安値
ハンセン指数 24,951.34 - 98.63 - 0.39 25,057.06 25,099.95 24,869.94
前営業日終値 25,049.97
ハンセン中国株指数<.H 8,929.78 - 40.89 - 0.46 8,981.38 9,001.48 8,899.48
SCE>
前営業日終値 8,970.67
(リフィニティブデータに基づく値です。前日比が一致しない場合があります)
November 22, 2021 at 04:25PM
https://ift.tt/3HHk1W8
UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国株上昇、人民銀の政策を評価 香港下落 - ロイター
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update
Bagikan Berita Ini
0 Response to "UPDATE 1-中国・香港株式市場・大引け=中国株上昇、人民銀の政策を評価 香港下落 - ロイター"
Post a Comment