Search

三菱UFJ銀、小型ロケット打ち上げの「スペースワン」に出資へ…宇宙ビジネスを強化 - 読売新聞オンライン

gin.prelol.com

 三菱UFJ銀行は、小型ロケットの打ち上げを手がける新興企業「スペースワン」に出資する方針を固めた。週内にも発表する。人工衛星から得られたデータを収集、解析する企業との連携を拡大し、宇宙関連ビジネスを強化する。

 スペースワンは、2018年にキヤノン電子や清水建設などの共同出資で設立された。和歌山県に国内初となる民間ロケット発射場を持つ。22年度中に打ち上げ事業を始め、20年代半ばに年間20機を打ち上げる計画を進めている。三菱UFJ銀は、スペースワンが実施する約5億円分の第三者割当増資を引き受ける。出資比率は5%未満になるとみられる。

 今回の出資を手始めに三菱UFJ銀は、宇宙ビジネス関連企業への事業投資や提携を加速させる構えだ。衛星が温室効果ガスの排出量や森林の二酸化炭素吸収量といったデータを収集し、企業への投融資判断や助言といった本業に生かすことも視野に入れている。

 宇宙ビジネスを巡っては、米中を中心に、世界の開発競争が激しくなっている。日本は安価に打ち上げられる小型ロケットの開発や、発射場の整備で出遅れていた。

 米投資銀行モルガン・スタンレーの調査によると、世界の宇宙関連ビジネスの市場規模は20年の3500億ドル(約47兆円)から、40年には1兆ドル(約135兆円)に拡大する見通しだ。

 三菱UFJ銀は今年4月、「事業共創投資部」を新設し、有望な技術やノウハウを持った企業に投資し、産業を育成する取り組みを始めた。多くの大企業を取引先に抱えるメガバンクの強みを生かし、宇宙領域の産業化を主導できるかが注目される。

Adblock test (Why?)


December 15, 2022 at 03:00AM
https://ift.tt/VEvgcTd

三菱UFJ銀、小型ロケット打ち上げの「スペースワン」に出資へ…宇宙ビジネスを強化 - 読売新聞オンライン
https://ift.tt/SEO4BYJ
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "三菱UFJ銀、小型ロケット打ち上げの「スペースワン」に出資へ…宇宙ビジネスを強化 - 読売新聞オンライン"

Post a Comment

Powered by Blogger.