Search

静岡銀、人事制度を20年ぶり全面改定 行員自ら目標設定 - 日本経済新聞

gin.prelol.com

静岡銀行は2021年度から順次導入する予定の新たな人事制度を発表した。これまでは本部が行員に割り当てた営業目標の到達度や到達プロセスで評価してきたが「OKR」と呼ばれる手法を取り入れ行員が自ら目標を定め実践する制度に改める。職種の細分化、時短勤務や休職制度の拡充も図る計画で全面改定は約20年ぶりとなる。

OKRは社員自らが仕事の目標や進め方を決める米グーグルなどが使う目標管理制度。自律的な組織づくりを促す狙いがある。このほか、社内交流をより円滑にするため3つに分かれていた行員の階層を「マネージャー」「クルー」の2つにまとめる。総合職としていた職種をプロデュース職、パフォーマンス職、マスター職の3職種に細分化し創造性や専門性の高い人材の獲得や育成につなげる。

不妊治療や妊娠時の治療、学び直し向けの時短勤務や休職制度を拡充し、働く時間帯を問わないフルフレックスタイム制度を順次解禁する。運動や食事管理によって社内で活用できるポイントがたまる健康づくり制度も想定する。

Let's block ads! (Why?)


January 27, 2021 at 05:50PM
https://ift.tt/36hMwsj

静岡銀、人事制度を20年ぶり全面改定 行員自ら目標設定 - 日本経済新聞
https://ift.tt/3ay8us5
Mesir News Info
Israel News info
Taiwan News Info
Vietnam News and Info
Japan News and Info Update

Bagikan Berita Ini

0 Response to "静岡銀、人事制度を20年ぶり全面改定 行員自ら目標設定 - 日本経済新聞"

Post a Comment

Powered by Blogger.